お知らせ

令和7年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)に採択されました

この度、株式会社は、厚生労働省令和7年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の採択を受け、公募テーマに合わせた調査研究事業を行うことをご報告いたします。

 

■採択概要
テーマ番号:87
事業名:北海道内地方部の自治体における福祉・介護人材確保のための調査研究事業
事業内容:

北海道内の過疎・高齢化が進行している地方自治体では、慢性的な福祉・介護人材の不足が続いており、福祉サービスの安定的かつ持続的な提供が危ぶまれています。特に、若年層の福祉・介護人材の確保に関しては、社会問題とも言える深刻な状況にあります。この課題の背景には、ソーシャルワークの実習先が学校の近隣の町村に集中しており、地方での実習機会が極めて少ないという問題があります。

一方で、近年では若者の「ローカル」や「ソーシャル」志向が注目されており、地方部における若者の移住や定住の事例も増えてきています。R5・R6年度の調査では、地方での暮らしや働き方に関心を持つ学生が一定数いることが確認されました。また、実証プログラムに参加した一部の学生は「地方で働きたい」という意識に変化し、自治体や福祉施設が適切にサポートすれば、実習プログラムの開発や運営が円滑に進むことも明らかになりました。

このような背景を踏まえ、本調査研究では、質の高い人材育成や地域への人材供給を担う養成校、福祉施設での人材確保が課題となっている地方部、若年層の移住・定住による地域活性化を推進したい自治体関係者が連携し、学生に地方部での暮らしや働き方を体験できる機会を提供します。これにより、道内地方部における若年層の福祉・介護人材の確保に貢献することを目的としています。